なにわブルースフェスティバル2020開催を終えて

今年ほど開催するか否か迷った年はありません。
毎年のように1月の新年会で2020年の決起集会をした時にはこんな事になるとは夢にも思っていませんでした。ところがその後、半年間の間に世の中はえらいスピードでその価値観を変えざるを得ない状況になってしまいました。何が真実なのか分からない状況のまま、不特定多数が集まるイベントは自粛せざるを得ない状況になり、それまで企画していたあらゆる音楽イベントは中止せざるを得ない状況になってしまいました。
5月、6月のミーティングでは今年は見送るべきと言う意見も出ていたのですが、7月になって、公的にソーシャルディスタンスを守った上での開催が認められる見解が発表されたので、それに従って開催する腹を決めたわけです。

そしていざ、開催を決定して、当日集まってくれた出演者の笑顔に会えた事が、何より嬉しかったです。
長い間、多くの人間が一堂に会する事はありませんでしたからね。
スタッフも感染防止に備えて、出来うる限りの努力を惜しまず、またそれに対応して入場いただいた観客のみなさんの協力無くしてこのイベントは成り立たなかったと思います。
本当にありがとうございました。

とは言え、許可された人数って半分以下の数字ですし、とてもじゃないですけど、収支合うわけないんです。
唯一の可能性は有料配信です。今まで、大阪に来ていただくと言う事を第一前提に開催して来た、なにわブルースフェスティバルではありますが、今回初めて有料配信により、全国津々浦々より多くの方々に観ていただこうと思った次第です。
まだまだプロモーションは行き届いていないとは言え、アーカイブは日本時間9/20 23:59まで見れます。

是非、有料配信、チェックしてみてください。
https://eplus.jp/naniwabluesfestival-st/

 

 

児島進 還暦🎉 CHICKEN GEORGE 40周年🎊

今年40周年を迎えるCHICKEN GEORGEの代表、児島進の還暦を祝うパーティーに行って来ました。
CHICKENの40周年と進の60周年ですよ!合わせて100周年!こんなに大きく寿ぐことなんてそんなにないでしょう!と、当初は全国津々浦々、いや、全世界からとんでもない数のゲストで溢れかえるのではないかと心配されましたが、このご時世、近しい身内やご近所の方々と慎ましやかにも盛大にお祝いさせてもらいました。

CHICKENを始めて40年ってことは始めた頃は彼はまだ学生だったわけです。当時は電話番からアーティストケアから舞台照明に到るまで、音響以外全てのことを一人でやってました。
NANIWA EXPRESSが神戸でやり出したのもCHICKENでしたし、プロデューサーの伊藤八十八(やそはち)さんが初めて俺たちを聴いていただいたのもこのCHICKENでした。

とにかくよく演奏してよく呑みました。二人で出入り禁止になった店なんて数知れません。
それでも未だにみんなから愛し続けられているこの男こそ、「どこに出しても恥ずかしいヤツ」として私の最も愛して止まない男なのです。

この日も特上の泡抜けてよかったね。

シャンパーニュの泡のごとく、ふらふらしながらもしっかり天に向かって上がって行こうね。

進、おめでとう!

10年後が勝負や😆

*某占いによると70歳過ぎにはもうええ言うぐらい大儲けすることになっているらしい🤣

Premium 6 daysを終えて

I really appreciate your coming to the shows in 6 straight nights.
I don’t know our decision was correct but I really had a great time with y’all.

春の風物詩とも言えるNANIWA EXPRESSのKelly’sでの6 days。
今回は本当に開催すべきかどうか悩みました。
2/26に政府が大規模イベントの自粛の要請を発表し、大相撲やプロ野球オープン戦が無観客で行われる事が発表されつつある中、果たしてどうすべきなのか、本当に悩みました。

同じコロナウィルスとは言え、前回のSARSとの大きな違いは、前回は水際で食い止める事が出来た事でしょう。今回は既にそれが出来なかったわけですから、もはや新しいウィルスとの共生しか道はないのではないでしょうか?

大規模イベント自主規制が発令されてから約1週間後、大阪のライヴハウスでクラスターが起こっていた事が報道されました。参加した方々の行動を究明し、更に複数箇所でクラスターが起こっていた事が分かりました。世の中はまだまだ水際感覚だったので「大阪」「ライヴハウス」は最悪のキーワードになってしまいました。

そんな中、結果的には6日間敢行する事を決定しました。Kelly’sサイドも開催に前向きであってくれた事も大きな力になりました。それに自分なりにも根拠はありました。
まず、イベント規模が100人未満である。
大声を出すものではない。
今回のウィルス(SARS-CoV-2)は必ずしも全てCOVID-19をもたらすものではない。
特に若年層は発症率が低い。
SARS-CoV-2がもたらすCOVID-19の重篤性はSARSやMERSより低い。(感染性は強い)

高齢者以外ならそんなに神経質になりすぎる事はないのではないだろうかと考えるようになったのでした。まあ、その高齢者になりつつある俺たちに言われたくもないだろうが、難病とは言え、COVID-19の対処療法も見つかりつつある中、ここはひとつ俺たちだけでも立ち上がって、年に1回のこのライヴを待ってくれているコアファンの方々と共に時間を過ごす事は、悪い事であるとは思えなかったのです。

初日は最も印象的でした。普段は満杯のKelly’sに半分弱のお客さん。
その来ていただいだ事実に心が震えました。
正直、’82年にデビューして最初にやった厚生年金会館中ホールのステージの時以来の感動でした。
こんな爺いになって、まだ心が震える事があるのか、って思うぐらい感動しました。
最初のMCでその感動を伝えた後は、ようやく平常心が戻っていつものようにアツアツの演奏に終始出来ました。

開会中、特に大きなクレームも無く、最後まで全員健康で終える事が出来て本当によかったです。
一時期に比べたらワインの数は減ったかな。2年前なんて6日でこんなに呑んでたからね。

今年も美味しいワインやシャンパン、スウィーツや果物、そして何よりチーフの素晴らしい料理の数々。6日間、ほんまに満喫いたしました。

そうそう、今年の最終日のシークレットゲストは厨房のチーフでした。
4日目だったかなあ、終わって店で呑んでると、ふらっとチーフも参加してくれて。
なんやかや話してる間に最終日のゲストとして歌ってくれる事になったのでした。
彼が歌ったのは柳ジョージさんの「青い瞳のステラ」でした。ジョージさんのファンなのかなと思いきや、そうなのではありませんでした。チーフがその昔、2年前に急逝した窪田店長と初めてカラオケに行った時の想い出の歌だったそうです。
「本日のスペシャルゲストをお呼びしたいと思います。厨房のチーフですっ!」
仕事着のまま厨房から登場して、マイクを片手に朗々と歌い上げる姿は実に美しかったです。
窪田くんへの想いも込めた熱唱、おそらく6日間で一番受けたのではないでしょうか😅

来年もまたやりたいと思っています。

来年はもっと明るい世の中になっていて欲しいね。